【LIVE配信】国民民主党・榛葉(しんば)幹事長会見 2023年8月18日(金)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 179

  • @Chan-guma
    @Chan-guma Год назад +125

    小さな政党なのに、youtubeで何気なく見ていたのに、なんでこんなに心に響くんだろう。と思っていたら、毎週2回の会見を見るようになってしまった。

    • @百合香山田
      @百合香山田 Год назад +3

      国民民主党最初全く興味がなかった 私もたまたま見たRUclipsで玉木さん榛葉さんが選挙落ちるの覚悟で国民民主党を作ったというのを聞いて 何?それからずっと見ています 理念、政策が90%私の考えと一緒だったので今は国民民主党を押してます 絶対選挙勝ち進んで行って欲しいです

    • @Chan-guma
      @Chan-guma Год назад +3

      @@百合香山田 全く同感です。先行きの見えない中、不安になる政策しか耳に入らず、玉木さん榛葉さんの血の通った言葉に、大丈夫と背中を押していただいている気がします。

  • @tryharder2
    @tryharder2 Год назад +40

    堀田さんのコメントに愛情がこもりすぎて泣きそうになったわ。榛葉さん辛い立場だろうけど頑張ってください。

  • @GG-zl3vg
    @GG-zl3vg Год назад +106

    やっぱり玉木・榛葉体制が今1番強くて支援者の期待集められてるよな

  • @hideoka2206
    @hideoka2206 Год назад +66

    フリーのお二人のお言葉。本当に国民民主党を大切にしてるなと感じました。しっかり党として対応していただきたいと思います。

  • @若松豪-o2y
    @若松豪-o2y Год назад +94

    フリーの堀田さん、言葉の中に愛情みたいなのを感じる。
    榛葉さん、頑張れ!!

    • @augustusparagate3211
      @augustusparagate3211 Год назад

      愛憎じゃなくて世間に相手にされない暴走老人の咆哮に近い。

    • @百合香山田
      @百合香山田 Год назад +2

      言葉使いは乱暴だけど私は間違った事言ってるとは思わない国民民主を応援してる私としては有りがたい言葉と思ってます

  • @茶三毛-y7f
    @茶三毛-y7f Год назад +28

    榛葉さんと玉木さんの主張は本当に有り難い。
    今すぐ自民党と政権交代して欲しいよ。
    前原さんの事も、ご教授ご指導と言われ、懐の深さを感じました。
    多分問題ないと思いますが、玉木さんが代表を続けられる事を願っています。

  • @節子鈴木-s8v
    @節子鈴木-s8v Год назад +3

    かねがね、謝罪会見で、「お詫びします。」「遺憾に存じます。」の言葉にもやもやしていました。榛葉幹事長は「申し訳ありません。」と頭を下げていました。さすがです。女性の支持者が少ないそうですが、大ファンです。

  • @vourchanman
    @vourchanman Год назад +40

    堀田さん本当に党のこと心配してくれてるんだね 安積さんも同じく
    中山県議の件はこのままだと絶対に党の足枷になるから、毅然と対応すべき

  • @rockdragon198186
    @rockdragon198186 Год назад +30

    フジテレビを見てモヤモヤしていたけど榛葉さんの言葉を聞いてスッキリした
    対決より解決の信念を1番感じる議員さんです

  • @ふんころがすぃ
    @ふんころがすぃ Год назад +68

    前原さんの発言を褒め言葉とするセンスが絶妙すぎる
    どっかの小物系幹事長ならブチ切れだろうな

    • @百合香山田
      @百合香山田 Год назад

      中山さん片親で苦労されたと知り大変失礼な言い方ですが だから議員辞めたくなくて辞職しないのかと思ってしまった(特にお給料) 最初に潔く辞職して欲しかった本当に県民の事を考えてるなら辞職し次の選挙で又、立候補すれば良い。それが若い将来が有る中山さん本人の為でも有る考え方が甘い‼️これ以上回りに迷惑かけてはいけない。あくまでも私的な考えです スミマセン

    • @百合香山田
      @百合香山田 Год назад

      スミマセン コメ欄間違えて書きました

  • @user-ej1sq9mn5b
    @user-ej1sq9mn5b Год назад +21

    プライムニュース見てから、こっちを見ると、榛葉さんの対応力というか懐の大きさを感じます。うまく両氏を立てるところ、さすがですね。

  • @ぐーるー-f7r
    @ぐーるー-f7r Год назад +61

    中山さんをチヤホヤしていた印象を受けていた人は、記者さん達だけじゃないと思います。
    愛をもって潔く辞めさせて、もう1回チャレンジするチャンスを与えれば良かったのに、こうなると厳しい。
    党のためにも、議員のためにも、2度とこういうことが起こらないようにしてほしいです。

  • @dengara
    @dengara Год назад +46

    堀田さんと安積さんの心からの説教が本当に大衆の代弁をしてくれていて良かった。何か感動してしまった。

    • @augustusparagate3211
      @augustusparagate3211 Год назад

      党員党友でなく大衆の立場として言わせてもらうと、安積ってネットの文章を見ても、ほんと独善的というかエラそぶって見える。チヤホヤしたとか、なんで分かるの?
      有権者の前で党が候補者を貶すなんてあり得ないし、良い人だと持ち上げるのは当然。
      なんだかいつも思うけどこの安積の価値基準ってちょっと常識外れ。
      弱いものイジメっていうのかな。相手が論駁できない時は特に。
      とにかく「説教」という風には聞こえない。

  • @hweise6038
    @hweise6038 Год назад +81

    榛葉さんのRUclips界隈が一番盛り上がってる気がするw
    面白いもんな〜

  • @dyingfrog140
    @dyingfrog140 Год назад +18

    あれを褒め言葉と表現するのはさすがですね。感心しました。

  • @ちゃわたちゃ
    @ちゃわたちゃ Год назад +34

    絶対日本に必要な党早く力をつけて日本変えてください🇯🇵応援します📣

  • @4thtaxpayer956
    @4thtaxpayer956 Год назад +34

    記者の人たち、本当に国民民主党のことや榛葉さんのことを好きなんだなと思った。
    批判じゃなくて、期待してるから怒ってる感じだね

  • @dotty_cherry_witch
    @dotty_cherry_witch Год назад +29

    真珠の件は確かに議員辞職を求めると思っていたから、離党で済ませたのは意外だと思った
    安積さんと堀田さんは本当に国民民主党が好きだから、筋が通らない部分は許せないんやろな
    ワイトもそう思います

  • @ki111yyyyy
    @ki111yyyyy Год назад +18

    あずみさん、いい距離感・緊張感で榛葉さんと対応してます。

  • @日本国民-w9j
    @日本国民-w9j Год назад +24

    前原代表になれば人心離れる。

  • @幕ノ内二歩
    @幕ノ内二歩 Год назад +41

    いい会見ですね。最後の質問というか叱責よかったね。幹事長の実直さもにじみ出てました。

  • @田中田中-u5e
    @田中田中-u5e Год назад +15

    国民に寄り添ってくれてる

  • @エバン日本
    @エバン日本 Год назад +35

    玉木さん踏ん張って下さい、応援しています

  • @本物-u9n
    @本物-u9n Год назад +82

    党員になりたくなってきたな…

  • @morukof
    @morukof Год назад +55

    堀田さんいいね。いつも歯に衣着せぬ物言いだけど、なんか榛葉さんへの思いを感じる。こういう人を大切にして、しっかりと国民と向き合って、政治を前に進めてほしいです。

  • @ダイシです
    @ダイシです Год назад +39

    榛葉さんの会見を心待ちにしていた自分がいた。

  • @生産管理おじさん
    @生産管理おじさん Год назад +50

    今週も長い1週間の仕事を終えてクタクタの帰り道、榛葉幹事長の熱い会見を見てると、なんだか自然と涙出てきちゃうな

  • @みさえ柳園
    @みさえ柳園 Год назад +10

    厳しい記者さん達の質問と提言。。
    真摯にお答えの榛葉さん。
    国民民主党、榛葉さん、若い候補者に期待していたでしょう。育てたかったでしょう。。
    私達と同時に残念な思いですよね。。。
    ただ…議員さんを「辞めさせる」事って…出来ないんですよね。特権もあり、人権もある。
    が、…制度が無い。
    国会議員でも、心から人として最低な人間がいますが…
    高額の議員報酬を手放さない議員に歯がゆい思いがあっても…
    誰も、辞めさせる事ができないんですよね💧
    何とか…国民民主党として最善の対処を願っています。。。
    どうか!頑張って下さい‼️

  • @taksatohwrx
    @taksatohwrx Год назад +35

    最後のフリーホッターさんの説教に心打たれた。ちょっと涙出そうだった。こういうことをしっかり言えることが、幹事長と安積さん含むジャーナリストとの信頼関係なんだなと思った。党員サポーターになろうかな。

  • @rozaiyanic
    @rozaiyanic Год назад +17

    堀田さんのご発言は、なにか親みたいなものを感じました。

  • @ucon5074
    @ucon5074 Год назад +44

    堀田さmm、凄いね!正論です。
    国民民主が国民のことを考えるなら順法精神のない党員は即刻議員を辞任させるよう党として責任をもって対応してください。
    それにしても榛葉さんは幹事長として辛いよね・・。

    • @augustusparagate3211
      @augustusparagate3211 Год назад

      それって大の大人を捕まえて小便の仕方まで指導しろっていうのと同じ。
      自分でケジメをつけさせるって今言ったところなのに、前頭葉ガチガチだから即刻辞任させろとか自分を抑えられない、

  • @laowantong.g
    @laowantong.g Год назад +18

    立憲と共闘を訴える前原氏が党首になったら国民民主も十把一絡げ!存在意義もなくなる。今現在の体制がよい!

  • @学岩本-b1y
    @学岩本-b1y Год назад +82

    代表選、他党との関係、自分が思うことを全部言ってくれる榛葉幹事長。
    国民民主党、まだまだ伸び代ある。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад +15

      しばらく自民を見ないでここを盛り上げていこうかなマジに。国民のほうを向いているのは国民民主党だわな

    • @heavyrock288
      @heavyrock288 Год назад +3

      伸び代しかないイェイ!

    • @学岩本-b1y
      @学岩本-b1y Год назад +3

      ありがとうございます❗
      自民支持から移って来てもらえる方がけっこう多いので、感謝しつつも、どういう共通点があるんだろう?と思ったりしてます。
      今後ともよろしくお願いいたします!

    • @学岩本-b1y
      @学岩本-b1y Год назад

      ありがとうございます❗
      よろしくお願いいたします‼️

    • @yochi2584
      @yochi2584 Год назад

      基本自民党支持者から、国民民主党に支持を変えようとしてるのは中道右派系の方では? わたしもその一人ですが(^_^;)
      ただ、一部立憲と選挙協力は仕方ないと思うが、それ以外は立憲と組まないで貰いたい。幹事長の言葉を信じたい
      です。

  • @盛田之弘
    @盛田之弘 Год назад +14

    榛葉幹事長いいですね。信頼感ありますね。それにしても若い時は細かったね榛葉さん。

  • @caffelatte592
    @caffelatte592 Год назад +43

    前原のやり方で、散々日本は停滞してきたじゃないか。
    最後、記者としては何も聞き出せていないが、良いこと言うじゃない

  • @Kei-iu6zd
    @Kei-iu6zd Год назад +4

    最近配信を観るようになりました。榛葉議員の人柄が誠実で取材記者の名前も覚えていて指名された記者も嬉しいでしょうね?自民党がダメダメだから今度選挙あったら国民民主党に入れようかな🎉

  • @Camy-nz4wi
    @Camy-nz4wi Год назад +39

    最後の堀田さん、今の時代だとやっかいなおっちゃんかもしれないけど、こうやって説教してくれる人必要だよなぁ

    • @augustusparagate3211
      @augustusparagate3211 Год назад +1

      いや、こうやってネットで放送されるから初めて見えてくるけど、常識からいえばとんでもない大問題。完全な私物化でしょう。
      公党の記者会見で、この人はどんな立場で自説を強要してるの。
      記者なら相手から真実を引き出すのが努め。本末転倒も甚だしい。
      こういう場、しかも動画配信もあれば、誰しも恐縮して聞くしかしかたがない。
      反論でもしようものならどれだけ炎上するか。
      それが分かっているから、エラそうに、いくらでも好きなだけ自説を押しつけられる。
      いったい何様? 少なくとも一般大衆の代表ではないわ。
      記者会見は、聞く側も聞かれる側も真摯な紳士でなければ、単なるつるし上げ。
      魔女裁判になる。

    • @百合香山田
      @百合香山田 Год назад

      魔女裁判なのかも知れませんが知ってて無免許運転繰り返ししてたのは事実

  • @komeitohman
    @komeitohman Год назад +73

    次回の総選挙では議席増を願ってます。

  • @keekee7925
    @keekee7925 Год назад +16

    堀田さん、愛があるなぁ!

    • @ryukyu1180
      @ryukyu1180 Год назад

      そんな事はどうでもいい。
      とっとと自公政権を倒すべし🎉

  • @skalpel67
    @skalpel67 Год назад +47

    平日の真昼間に同接1500人越えで中堅アイドルレベルの人気の幹事長会見

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h Год назад +14

      売れない実力派地下アイドルから、出世している。😊

    • @tatsuai7588
      @tatsuai7588 Год назад +10

      党首は実力派地下アイドルと党を形容されてしまいましたが、幹事長は中堅アイドルなの面白い。
      平日昼間にみんな見る余裕あって羨ましいね

    • @user-muu-gunfdyob
      @user-muu-gunfdyob Год назад +1

      @@tatsuai7588
      平日昼間に見れる理由がある人が主に、政治に興味をもちます

  • @amemosukinandana
    @amemosukinandana Год назад +45

    切り取りだと堀田さん悪く言われること多いけど、本編から見てる自分は堀田さん何言ってくれるのか楽しみだったりする

    • @百合香山田
      @百合香山田 Год назад +2

      正直間違った事言ってないと思う

  • @isaotsujimoto5114
    @isaotsujimoto5114 Год назад +4

    榛葉幹事長の定例会見はいつ見ても爽やか、ジンと来る本物‼。記者に敬意を払い理路整然はいつものごとし。入党手続きを申し込みました。代表選挙には間に合いませんが、玉木さんを応援します。

  • @Anton_Chigurh_NoCountry
    @Anton_Chigurh_NoCountry Год назад +11

    フリーホッター毎回上から目線で鼻につくことがしばしばだけど、今回の説教は愛があってよかった。

  • @kumi681
    @kumi681 Год назад +4

    堀田さん!何か感動しちゃいました。

  • @ぽむすけ-m8q
    @ぽむすけ-m8q Год назад +13

    熱い回だった

  • @KNZ178
    @KNZ178 Год назад +15

    榛葉さんはちやほやしていないと言ってるが会見では休むことへのくだりを聞いて、心の底では甘やかしていると感じました。若い人への再起、期待とも取れますが、今が国民民主党にとって大事な時期ではないでしょうか。
    堀田さんは榛葉さんがそう云う人と知っているから厳しく言ったんだと思います。
    泣いて馬謖を斬る、交通ルールは子供でも守りますよ。ルール違反を分かっていて守れない人が政治的判断が出来るとは国民は思いません。
    党としてきちんとした判断を望みます。

  • @GG-zl3vg
    @GG-zl3vg Год назад +35

    “フリーホッター”とかいう抜群のネーミングセンスで死ぬほど笑ってる

    • @田中一郎-z7f
      @田中一郎-z7f Год назад +2

      それは草

    • @Kaba_Im
      @Kaba_Im Год назад +3

      同じくですwww笑っちゃいますよねw

  • @世貢人河村-v8e
    @世貢人河村-v8e Год назад +14

    堀田さん厳し〜^_^
    でも愛情感じるよね。
    榛葉幹事長「重く受けとめます」
    素晴らしい!!
    候補者選びを厳しくやらねば!
    と、肝に銘じられたのではないでしょうか。

  • @ケセラセラ-d7u
    @ケセラセラ-d7u Год назад +4

    榛葉幹事長の様に実社会でご苦労され、また現実に生活する国民にリスペクト出来る議員が要ればなぁ、埼玉県😭
    カッコいいよ。幹事長‼️

  • @亜僧怪
    @亜僧怪 Год назад +12

    レギュラーガソリン170円/ℓを超えたらトリガー条項を解除するという話はどうなったのか?なんにもしない政府なんか叩き潰して欲しい。榛葉幹事長頼む‼

  • @クリスタルボーイ-z7m
    @クリスタルボーイ-z7m Год назад +36

    最後の堀田さんの発言は自分の言いたい事言ってくれた感あって
    爽快感あったねえwしかもそのまま終了って今までこんな終わり方あった?
    チャット欄のフリーホッターコールと併せて劇的閉幕だった。
    真面目な会見なんだけどいつもこうエンタメ性が不思議とあるんだよなあw
    まあ自分もそうですがこの件ちゃんとしないと期待を寄せてくれてる
    人達を落ち込ませる事になると思うので御一考下さい

  • @ki-mx2yr
    @ki-mx2yr Год назад +28

    中山議員の件、安積さんの仰る通り、党は責任があると思います
    この意見に真摯に向き合って頂きたい、党としての対応の仕方もよく見ていきたいと思います

  • @kazusugi1242
    @kazusugi1242 Год назад +17

    さいごのおっちゃんは口は悪いけど一番愛を感じた
    生ゴミも隠しておけば見えないけど 時間が経てば悪習や虫が湧く そうなってからじゃ遅い

  • @jhoruta
    @jhoruta Год назад +63

    堀田さんが榛葉さん人気を支えている一人だよな

  • @egg_509
    @egg_509 Год назад +28

    逃げない、言い訳しない
    想定外の事態にも頼もしい
    後は誠実に対処と報告を待ちたい

  • @本間昌
    @本間昌 Год назад +13

    前原さんのおかげで盛り上がる代表選挙、、、前原さんが対決色を濃くすることによって話題になる、あえてヒール役をかって出た前原さんに、党としても玉木さんも榛葉さんも感謝してるでしょう、、、党として代表選挙のセルフプロデュースは大成功ですね。
    静岡県議の件は堀田さんの言う通り、、、仮に党の候補者選出で履歴書等に運転免許証の有無の記載があったのならば虚偽記載で何らかの法的措置、党として選挙に費やした費用の賠償請求するなど強い対応をしないと、今後足かせになる、、、すんなり離党を受理したニュースを見て、こりゃあまずいと危惧してます。

  • @ランニングホームラン
    @ランニングホームラン Год назад +24

    どこの新聞社とは言わぬが、揚げ足を取る質問ばかりするなよ。榛葉さんも辛い立場だけど頑張って下さい。安積さんと堀田さんの質問は政党関係無く鋭い質問でした。

  • @0r485
    @0r485 Год назад +1

    堀田さんの意見は、国民の代弁ですね。ありがとうございます。

  • @いあ-q4s8o
    @いあ-q4s8o Год назад +23

    堀田さんグッジョブ👍

  • @active_hide_chan
    @active_hide_chan Год назад +33

    堀田さん最後の発言は小池都知事一派のあの事件以降の下がり目に
    もっともだと納得してしまった。

    • @katakata1013
      @katakata1013 Год назад

      正しく言うならあの事件以前から離党が続いたり、創立者である都知事自身が自民と接近したりで半ばオワコン状態でした
      とはいえ完全にオワコンになったのは事件後の不始末と参院選の惨敗なのは間違いないです
      次回都議選で半分生き残れば上々ってレベル

  • @tatsuai7588
    @tatsuai7588 Год назад +16

    静岡の中山県議については、色々お考えを伺って納得できた所と納得いかなかった所ありますが、
    静岡となると問題の内容は違えど、
    元自民党の吉川議員の件もあって、彼も問題発覚後離党して雲隠れして議員はやめてない。
    党籍はないとはいえ国民民主の会派にいた山崎元議員の問題もありましたね。与野党どっちもね。
    こんなのばっかり見せられる静岡県の有権者に同情するし、私は毅然とした対応は必要だと思いますね。
    珍しく堀田さんに同感ではある。

  • @池知-n5t
    @池知-n5t Год назад +7

    すげ、もう1万

  • @JERBIE-n9v
    @JERBIE-n9v Год назад +7

    中山真珠氏は、口頭では本当に反省しているかどうかは国民に伝わらないので行動で示すしかない。中山真珠氏はまだ若いから、将来の事も考えても潔く辞職するのが国民民主党にとっても中山真珠氏本人にとっても良いのではないかと思います。

  • @koookita1354
    @koookita1354 Год назад +3

    堀田さん、安積さんの存在感が国民民主党の良心やし、立憲共産党には絶対にああいう事は言わないだろう。

  • @hoshu0509
    @hoshu0509 Год назад +4

    最後の最後に堀田さん、、、私が言うのも変ですが、ありがとうございます😭

  • @augustusparagate3211
    @augustusparagate3211 Год назад +5

    初めて見たけど榛葉幹事長っていいキャラしてるね。
    飄飄としながらビシッと1本筋が通ってるのはどこかの政権与党の幹事長とえらい違い。

  • @たかさん-b8h
    @たかさん-b8h Год назад +17

    ガソリンの2重課税。おかしいよ。
    ガソリン使わない人でも、巡り巡って一般市民に必ず係わっているんだ。

  • @foxexplorer5013
    @foxexplorer5013 Год назад

    優しさに溢れてますね。自分も困った台風の影響に、最初にお悔やみの言葉を話せる榛葉さん、天皇陛下みたいです。
    自民党しか無いか、と諦めていたのがバカみたいだと切実に思います。
    国民民主党は、どこと今はくっつかない、それが正解だと心から思います。

  • @poribaketunike
    @poribaketunike Год назад +17

    古き良き日本のカミナリジジイ堀田

  • @旬菜善
    @旬菜善 Год назад +14

    堀田さん、質問ではなかったがビシッと言ったね。

  • @katakata1013
    @katakata1013 Год назад +5

    実際問題辞職するかどうかの決定権は党にはない
    基本本人が辞めると言わないと次の選挙まではそのままいける
    とはいえ離党届け出しました、受けましたで終わらせれば身内に甘いと思われてオシマイ
    辞職を促してそれでも拒否された場合党として縁を切ることを明確にしておくべき

  • @nishijimashinji1872
    @nishijimashinji1872 Год назад +7

    国民のための政策、政策立案……を与党、野党問わず行う政治……。
    至って当然のことが、新鮮に感じることが、今の政治がおかしいことが分かる………。

  • @山田太郎-h5n3z
    @山田太郎-h5n3z Год назад +22

    堀田さんは言い方は厳しいが、親身になって心配してくれとる感じがするね

  • @hidaka9553
    @hidaka9553 Год назад +7

    あずみさん、堀田さん、関心したわ。みやじまさんもいたら同じくらい厳しく聞かれたかもね〜!

  • @丸-o5w
    @丸-o5w Год назад +3

    6:50 さすが、榛葉さん。前原さんの榛葉批判をうまく逸らしたね。

  • @かめ-y2q
    @かめ-y2q Год назад +4

    調べてみたけど、堀田さんの記事がどこに掲載されてるのかほんとに分からない。
    説教しにくる記者っていうある意味幹事長会見を盛り上げてくれるよく分からない人

  • @Kaba_Im
    @Kaba_Im Год назад +4

    政治家の去り際にギャーギャー言う会見はよくあるけど
    記者の説教聞くだけ聞いて立ち上がって終わる記者会見初めて見たwww

  • @gmsniper2852
    @gmsniper2852 Год назад +5

    あづみさん切れるから追及する側に回るときついな~。
    28:48 「穏健な多党制~」云々を間違えてとらえている。これは現在の小選挙区比例代表は2大政党制を目指したものと思われていたが、構築した第一人者の細川が「実は多党制を目指した選挙制度だ」と話したことに起因している。玉木代表は「選挙制度の改革は必要であるが、現在の選挙制度が“多党制”を目的とした選挙制度であるならその範囲でできることを目指す。」という意味なのだが、マスごみ連中は都合のいい部分を抜き出し、「自民の補完勢力」「与党すり寄り」という印象をつけようとしている。

  • @TD-fb4db
    @TD-fb4db Год назад +2

    堀田さん国民を代表して言ってくれてる。それを真摯に受け止める懐の深い幹事長。これが、国民に寄り添った政治だなあ。

  • @nyan9090
    @nyan9090 Год назад +3

    21:24 フリーランス安積さん
    32:51 フリーランス堀田さん

  • @ダイヤランドNEWS
    @ダイヤランドNEWS Год назад +4

    国民民主党として川勝知事に対する態度が曖昧なことが無免許運転問題を複雑化していると思います。
    今後もふじのくに県民クラブに同調していくのか、いかないのかはっきりしてください。

  • @ぴーちゃん-k3x
    @ぴーちゃん-k3x Год назад +8

    そうなんですよね。選挙区調整の話なんて表ですることではないのに、なんで争点にするんだろう(前原さんが)?と思っていました。
    政策や党を大きくするような論戦を繰り広げてほしいものです。

  • @ペイルライダー-b7y
    @ペイルライダー-b7y Год назад +4

    堀田さん質問じゃなかった!口うるさいけど親切なおばちゃんやんこんなん

  • @川崎滋-c9s
    @川崎滋-c9s Год назад +5

    東海道新幹線は豪雨と地震に弱い。
     一刻も早く北陸新幹線にせよ中央リニアにせよ東京~名古屋~大阪を実現して欲しい。

  • @松倉博之-g7c
    @松倉博之-g7c Год назад +2

    無免許運転中山議員は、
    清く辞職しなければなら
    ない。党としても、一議
    席失うのは痛手であって
    も毅然とした対応が必要
    である。彼女には再挑戦
    の機会を儲けていやれば
    よい。なあなあは結局、
    党にダメージを受ける!

  • @sanm3610
    @sanm3610 Год назад +4

    選挙区調整ってカルテルと何か違うんでしょうか。
    営利企業で禁止してて国民の権利でやっていい道理もねーと思うんだが。
    そういう意味で考えた時、(主義主張も好きだけどそれは置いといても)国民民主に好感持ってます。

  • @きたがわ-z2l
    @きたがわ-z2l Год назад +1

    どこに入れても変わらないから自民党に入れる。自民党が嫌だから立憲に入れる。このような考えの人にぜひ榛葉さんの会見を聞いて欲しい。

  • @remote2135
    @remote2135 Год назад +1

    榛葉さんもお辛いでしょうが、どこかの党の人と同じケースだから早めに対処しないと、違う党だけど2回目なのにどうして対応が遅いんだろう…?って思われそうで嫌ですので、早く対応をと言いたいところです。(対応済みなら申し訳ございません。
    本人が体調不良ということで動きにくいと思われますが、党として身内に厳しく早く対応することが、日頃の榛葉幹事長の言葉の重みにもつながると思いますので‥‥。応援してます。

  • @まんぼう-i6q
    @まんぼう-i6q Год назад +1

    フリーホッター氏の言うとおり。
    確かに若いから再浮上を期待するという向きもあるが、一方ではここで中途半端な対応を取ると洋上風力発電汚職で自民を離党した秋元議員のことを批判できなくなる。支持者でないSNS民は川勝否決に回らなかった事で本人にも厳しい声がかかっている。榛葉幹事長も何回か前の記者会見で川勝知事を批判していたのだから、ここは筋を通さなければ。

  • @-dorahebi
    @-dorahebi Год назад +1

    5:20 前原さんが、BSフジの番組で野党の候補者調整を榛葉幹事長がやっていない、痕跡がないと批判した件

  • @nyan9090
    @nyan9090 Год назад +6

    榛葉幹事長は「前原さんもよく分かっているはずです」とおっしゃっていますが、
    先日のBSフジの番組を拝見する限り、本当に分かっているのかなと思います。

  • @読書はまってます
    @読書はまってます Год назад +3

    党首選挙後、なにがおこるかわからないので沈黙が利口!

  • @robinyozo
    @robinyozo Год назад +1

    まさか国民民主党が、静岡県の川勝知事を応援していたとは知りませんでした。
    事実を知ることが全て。

  • @zetakeiz2971
    @zetakeiz2971 Год назад +1

    中山真珠氏への対応は完全に間違えましたね…。これはただの結果論にしてはいけないと思います。

  • @skalpel67
    @skalpel67 Год назад +5

    ◆鶴保庸介沖北相→スピード違反による書類送検、議員辞職せず
    ◆齊藤健一郎参議院議員→スピード違反出頭命令をガン無視、議員辞職せず
    ◆和田有一朗衆議院議員→当て逃げにより書類送検、議員辞職せず
    他にも駐禁や事故などの交通違反は色んな議員がやらかしているが辞職するのは一握り。
    木下みたいに複数回の違反による免停中に当て逃げまでしてようやく全会一致の議員辞職勧告まで持っていける。
    真珠の糾弾が相場以上にヒートアップしてるのは、安積の指摘と異なり若い女性で注目度が高いから。榛葉みたいなおっちゃんだったらフーンで終わってる。

  • @あああ-e6h4v
    @あああ-e6h4v Год назад +6

    堀田さんなんで昨日維新の会見休んだん?藤田幹事長が寂しがってたよw

    • @akira9344
      @akira9344 Год назад +2

      藤田幹事長はわざわざスーツ着て会見したのにねーー! 残念がってたよね。

  • @akaringo2334
    @akaringo2334 Год назад +4

    堀田さん😂

  • @シュリンパー
    @シュリンパー Год назад +1

    今回の代表選挙で前原が代表代行だと知った。なぜ榛葉さんみたいな信頼のおける方がいるのに支持率が上がらないのはやはり前原みたいなのがいるから信頼出来ないのと玉木さんが昔ブレブレだったのが記憶にあるからです。今の玉木さんはかなり信頼できる方に変わられたのが嬉しいです。しかし前原がいる限り支持はできませんね!

    • @じょるじょば
      @じょるじょば Год назад +3

      前原は支持できないけど、党としては信頼できるんじゃない?
      むしろどこの党を支持できるのかを教えてほしい😣
      そのくらいどこも信頼できない!

    • @シュリンパー
      @シュリンパー Год назад

      @@じょるじょば 自民党が安倍さんがいなくなりたったの1年でこれほどのていたらく!まさに今、国民の意識がかわり自民党の代わりになる党を模索していると思う。しかし国民民主党の支持率が上がらないのは玉木さんの過去のブレブレが記憶に残りいまいち信用出来ないのと代表選挙で前原の存在を今一度思い起こしたからと思う。ハッキリ言って前原なんかに信用など無い!

  • @ryoakt
    @ryoakt Год назад +1

    いかに多く政治家にしてるかが分かる。昭和から徐々に増えた政治家だもんな。置き土産が効いてるてことか❗️

  • @小町安太郎
    @小町安太郎 Год назад

    やっぱり、「前原さん」立憲共産党の別院、国民民主党だった。